ああ、換気扇!

query_builder 2023/09/08
画像1580

ここ2,3日は現場仕事がなく、暇そうに見えたのか、妻がトイレ掃除をやって欲しいと言う。それでたまには自分の家もきれいにしようという気になって掃除しました。どうせならと現場で使う業務用掃除機を持ってきて、吸い込みからやりましたが、そうだ、換気扇もきれいにしておこうと、カバーを外し、カバーのホコリを吸い込み、うちのトイレは電灯を灯すと換気扇も回るようになっているので、消灯し、ヘッドライトで照らしながら掃除機の長いノズルを当てつつ刷毛でホコリを落としていきました。同じような現場で換気扇のシロッコファンが目詰まりを起こして、吸い込みの用をなしてない状態のものを度々見てきましたので、長年掃除してないからきっとそうなのかと思いきや、この換気扇のはねはシロッコファンのように密集してなくて、どちらかというと扇風機タイプに近い形だったので、吸えてないということはなく、充分吸い込めていたようでした。このままでもいい位だけど、せっかく開けたし、と思って見た目が綺麗になるまで吸い込みつつ掃除して、よっしゃー!綺麗になったぞと、電灯を灯し(すると自動的に換気扇が回る)下の方の掃除を始めようとしたら、換気扇からホコリが舞う、舞う、ああ、あ、やってもーた。でもそれはよくあることなので、まあ、しょうがねえか、としばらく換気扇を回しておいて収まるのを待ちました。一通り隅々まで吸い込んで、もう良いだろうと換気扇カバーを付けて、洗剤と水とを使いながら普通にクリーニングを開始しましたが、綺麗にしたはずのタンク上部にホコリが舞い降りて、それを拭き取るとまた舞い降りて・・・我が家だからと気楽に掃除して換気扇のホコリの吸い取り方が甘かったか。1日経って今現在、ホコリは収まって、昨日とさほど変わらない様子なので大丈夫そうですが、こういう事はトイレの換気扇を触るとありがちです。お風呂やキッチンと違ってトイレの場合は衣類を脱いだりはいたりしますので、繊維ぼこりの細かいのが舞います、トイレットペーパーの細かい繊維くずが舞ったりもします。。お風呂のように湿気があるわけではないので水分でくっ付くわけでなく、細かく乾燥した、軽いホコリが溜まります。その結果、換気扇の掃除自体はあまり大変ではなく、掃除機の長いノズルの先で吸い込みつつ刷毛や歯ブラシや千枚通しの先のようなものでつついてやれば、簡単に綺麗になります。でもそれだけにそのホコリは剥がれやすく、綺麗にした後で舞ったりします。

そういえば昨日忘れていた工程がありました。一通り換気扇のはね等、見える所を綺麗にしたあとで、一度換気扇を回し、回った時に吹き出てくるホコリを出させて停止させ、吸い込み口の内側をたたいて落ちてくるホコリを落とし、吸い込み口にもう一度掃除機のノズルをあてて吸えるだけホコリを吸い取って、また換気扇を回してホコリが出てくるか確認して、出てくるようだと又、たたいて落とし、そんなことを繰り返してとにかく、ホコリが舞い落ちないように努力します。

それでもトイレのドアを開けた時に換気扇が回ってないと、排気ダクトから空気が逆流してホコリが出てきてしまうことがあります。そうなれば、対策は常に換気扇を回しておくか、必ず換気扇を回してからトイレのドアを開けるようにするか。換気扇はキッチンでもそうですが、排気ダクトの出口が詰まっていないことも大切です。マンションの共用部や一戸建てでもそうですが、排気孔は大概壁の高い所にありますが、出口に張ってある金網が詰まっていたりすると、うまく排気されずに押し返されて、換気扇から逆に風が出てきたりします、ですから時々排気孔を点検して、詰まりそうなら掃除しておくことは大事ですね。

換気扇は触らない方が手間がかからなくて良いのかもしれませんが、状況によってはやっといてあげないと、と思われることもあります。そういう時は出来るだけ掃除するようにしています。掃除することによって、回したときのうるさい音が改善するときもありますし、やって良かったと思うことのほうが多いですね。


----------------------------------------------------------------------

リナー清掃

住所:埼玉県所沢市東所沢2-29-6 サンむさし野103

----------------------------------------------------------------------